ホーム > 月刊誌「JATAFF newsletter」

STAFF Newsletter 2009年8月 (Vol.20 No.8・通巻225号)

時の話題
    「コンパクト」生物多様性損害に対する自主的な契約補償制度の紹介
      バイテク情報普及会 事務局長 福冨 文武
HOTLINE(行政・研究情報)
    ・農林物資規格調査会総会(平成21年度第1回)の開催
    ・第3回「花き産業振興方針検討会」の開催
    ・第40回コーデックス連絡協議会の概要
    ・飼料安全法に基づく収去飼料等の試験結果の公表について
    ・我が国の国際再生可能エネルギー機関(IRENA)検証への署名について
    ・「アグリビジネス創出フェア2009」の出展者募集のお知らせ
WORLD-WIDE TOPICS
    日本ベトナム科学技術協力協定 第2回合同委員会に出席して
     ーアジアの平和と繁栄のための戦略的パートナーシップー
      (独)農業生物資源研究所研究主幹 放射線育種場長 中川 仁
ひと
    安全な国産エビ(バナメイ)の生産システム・エビプラントの開発
      (独)国際農林水産業研究センター 水産領域プロジェクト・リーダー マーシー・ワイルダーさん
FAQ
    ユリの強い香りを抑える方法が開発されたそうですが?
      (独)農研機構 花き研究所 花き品質解析チーム 大久保 直美
STAFFの活動から
    <バイテクコミュニケーション>
    ・小規模コミュニケーション
     第1回〜第9回 報告
    <遺伝子情報活用部会>
    ・生物多様性影響評価試験分科会
    ・COMPACT(契約補償連盟)に関する説明・意見交換会
    ・カルタヘナ法の施行状況(案)への検討に関する意見書の提出
     
時評
    研究における人材育成
      東京大学大学院 農学生命科学研究科教授 中西 友子


JATAFF newsletter一覧に戻る